節気は「処暑」(しょしょ)
処は落ち着くという意味だそうです。
確かに少し暑さがやわらいで、風がさわやかになりましたね。
処暑の初候は「綿柎開」(わたのはなしべひらく)です。
8月23日~8月27日頃
綿の実がはじけ、綿花がのぞく時期。
玄関に可愛い訪問者が(^_^)・・・
カナヘビです。

龍野はまだまだ自然が多いので色々な生き物が訪ねてきてくれます。
(後ろ向いてますけどね(~_~;)・・・)
特に朔の庭はカナヘビがたくさんいます。
エサになる虫も多いということでしょうが。
色々な生き物と共に四季を暮らしをしていると、あらゆる命が愛おしく思えたりします。
もちろんお客様の安全や商品の衛生は最優先ですが、
もし店内で遭遇しても驚かずにそっとしておいていただけると助かりますm(__)m
2015-08-24 15:20:39
二十四節気と七十二候
| コメント(0)